忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イオンシネマ限定の仮面ライダー1号タンブラー

とりあえず東武練馬のイオンシネマに買いにいったが、なんとSOLDOUT。

受付のお姉さんに他のイオンシネマの一覧表をもらって

とりあえず大宮イオンシネマに電話をかけたところ

まだ売っているとのこと。

大宮へ行き、駅員さんにイオンはどちら出口かと聞いたところ

「大宮にイオンはありません」という、なんともはやなお答え。

交番に聞いたところ、バスで行ったところにあるとのことで

あるじゃねーかとは思ったが、駅周辺ではないので駅員さんは知らなかったのだろうとまあ納得して

イオンシネマ大宮で、無事仮面ライダー1号タンブラーをゲット。


かつて、ダウンタウンの番組の罰ゲームで

エビアンを汲みに、ほんとにアルプスだかエベレストだかに汲みにいくという企画をやっていたが

あんな気分である。
PR
「仮面ライダー」の思い出を語った。

親に内緒でオーディションを受けて合格、

放送を見た親から反対された思い出や

初日の撮影から遅刻した思い出など
この目で見てきた。藤岡弘、の魂を。

ということで、映画「仮面ライダー1号」を観た感想を以下に書きますので

鑑賞前のかたは、読むかどうかを判断してからお読みください。


●麻由
映画における役どころ、つまり本郷猛にとって大事な人の親類、
その人物、その娘のために命をかける存在というポジションに
「宇宙海賊キャプテンハーロック」のアニメの登場人物、「まゆ」を思い出した。
いや、それとのキャラクター的類似性ゆえに「まゆ(麻由)」と名付けられたのではないか
という気すらしたほどである。

●フジオカーズカット
今後、もしBlu-rayなどでディレクターズカット版が出るとしたら、
藤岡弘、自身による新規編集版「フジオカーズカット」を出してはいかがだろう。
大河ドラマ「真田丸」の話を中心に、

「仮面ライダー」1話の映像

映画「仮面ライダー1号」の変身シーンの映像も。

45年ぶりに同じ人物を演じるということを強調、

ギネスへ申請するという噂も聞いたとのこと。
忍者ブログ [PR]