忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏が来るたびに(と言ってもごく近年だけのことだが)

「今年はショッカープロジェクトはやるのだろうか」と思う。

今年もやらないとすると二年ほどやらないことになるのかな。

一番最初のクラブを借り切っての盛り上がりはなかなかのものだったが、

その次のお化け屋敷がよくなかった。

脅かす人が休んでたり平気でしたから、あれは終わっても仕方ない。

45周年の今年こそやるべきな気もしないではないが、「しない」の気持ちの方が強い。

思い出すだけで十分だろう。あのやる気のないお化け屋敷は忘れない忘れまい。

こういう気持ちが「恨めしい」というのだろうか。
PR
ストーカー事件で重症を負ったタレントの被害女性が

「仮面ライダーフォーゼ」で

主人公の相棒・歌星賢吾にラブレターを渡す女子高生の役で出演していた、

というのは事件発生当時にネットで話題となっていた。



そして、昨日、今日にかけての報道で意識を回復したという朗報が伝えられる中、

歌星賢吾役だった高橋龍輝が病気療養のため芸能活動を休止するという知らせに触れる。


ちなみに筆者はフォーゼも好きだが、賢吾というキャラ、及び演者である、るきたん、

おっとっと高橋龍輝にも大変愛着がある。

件のラブレターのシーンも、

「こんなに可愛い子をあっさり振る奴なのかっ」という第一印象を抱かせるもので

賢吾のプライドの高さと、そこから来る冷淡さを描く意味で効果的であった。

るきたん、おっとっと高橋龍輝個人の外見は

イケメンと言いきるには微妙な鼻の形状的特徴がなきにしもあらずで

お笑いタレントNON STYLEの井上が「ブサイク界のイケメン」を名乗っていることを受けて

個人的に「イケメン界のブサイ○」と呼ぼうかどうしようか迷っていたが

ついにここに書いてしまった(それでも語弊があるので伏せ字にして和らげてはみた)。

しかし、ここまで書くのも愛していないと書けないのである。


快癒の暁には、るきたんも、そして女子大生タレントの女性も是非戻ってきてほしい。



藤岡弘、主演の仮面ライダーという、究極の企画が実現してしまった今年、

もうこれ以上のワクワクはないのかもなあ、と思ってりした矢先、

いや、宮内洋がいるじゃないかと。(佐々木剛でもいいのだが)

来年、快傑ズバット40周年で宮内洋主演の企画をやってくれないかと。

そんなことに希望を見出して過ごすのも良いかと思いついてみた。
予告で、ファンがドアを叩きながら「お金返してください! ヒーローなんでしょ!」とか言ってた。
「僕のイメージはバナナだと思うんですけど」の一言で会場が沸く。

サカタのタネの社長さんもうんうん頷いていたので、その辺の事情はご存知なのだろう。

仮面ライダードライブ、斬月にいさんもこの大使をやっており、

変身前の自分がやることには意味がある、とも言っていた。
忍者ブログ [PR]