忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[789] [788] [787] [786] [785] [784] [783] [782] [781] [780] [779]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

書店ではあまり見かけないが、
横浜高島屋のリトルプリンス 星の王子さまと私展の物販コーナー、
そして近隣のあおい書展に置いてあった。

「ノベライズ」と謳っている集英社みらい文庫版が
シナリオの採録というスタンスから大きく離れていないという印象だったが
こちらの竹書房文庫の方は、ト書きなどでキャラクターの心情を膨らませている箇所が多い。

前に映画「SPACE BATTLESHIPヤマト」(実写版の宇宙戦艦ヤマト)についても
ほぼ同様の二冊が出版されたのを思い出す。
映画の活字化としては、恒例のパターンなのかどうかは
これら二作以外に触れていないのでよくわらかない。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]