忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[839] [838] [837] [836] [835] [834] [833] [832] [831] [830] [829]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年につづいての第2回。

初日の2016年1月12日(火)に可能な限り押してきた。

書きたいネタは盛りだくさんなのだが、また後日。

スタンプを押すだけでなく、楽しみたいというスタンスの方に
ざっと情報提供のみをメモ的に以下に。


四ツ谷駅には、カイザードビシなど6体ののソフビが置いてある。

大崎駅、ベムスターをあしらったポスターで
なぜ大崎駅=ベムスターなのかの種明かしが。
構内アナウンスでは、ベムスターの鳴き声。

ウーのいる駅では、壁面に
ウーと雪ん子をあしらった飾り付けがある。

スタンプラリー帳がない場合が駅員に聞くともらえる場合がある。

大森駅では「今年もウルトラマンスタンプラリーの季節がやってまいりました」
の構内アナウンスが。
毎年やる気かっっ!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]