特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています
大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/10)
(02/08)
(02/07)
(02/04)
(02/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/17)
(08/03)
(11/18)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『インフルエンサー』なる言葉を
1月26日放送のラジオ番組「JAM THE WORLD」の中で初めて耳にする。
LGBTの話題で、その消費行動を企業が注目しているという文脈の中で
「LGBTのインフルエンサー」というフレーズとして登場。
初耳だったのでインフルエンザの聞き間違いかとも思ったが
文脈からどうやら影響力を与える人、という意味だと理解した。
Googleで検索してみると、
サジェストワード機能(入力された文字に対し関連ワードを自動表示させる)だと
「いんふ」と入力した時点ではインフルエンザ、インフェクション、インフィニティー等しか
出てこずインフルエンサーは出てこないが
「いんふる」まで入れると、インフルエンザの3つ下くらいに出現する。
まだ、インフルエンザほどの感染力は持っていない模様。
1月26日放送のラジオ番組「JAM THE WORLD」の中で初めて耳にする。
LGBTの話題で、その消費行動を企業が注目しているという文脈の中で
「LGBTのインフルエンサー」というフレーズとして登場。
初耳だったのでインフルエンザの聞き間違いかとも思ったが
文脈からどうやら影響力を与える人、という意味だと理解した。
Googleで検索してみると、
サジェストワード機能(入力された文字に対し関連ワードを自動表示させる)だと
「いんふ」と入力した時点ではインフルエンザ、インフェクション、インフィニティー等しか
出てこずインフルエンサーは出てこないが
「いんふる」まで入れると、インフルエンザの3つ下くらいに出現する。
まだ、インフルエンザほどの感染力は持っていない模様。
PR
TBSラジオ「伊集院光とらじおと」の
ゲストコーナーの最後に
スポンサーのコーヒーをゲストにプレゼントする、という件(くだり)がある。
どうも、ゲストには事前に知らされていないようで
(もしかしたら敢えて知らせずに、素のリアクションを引きだそうとしているのかも知れない)
不意のプレゼント(と言ってもスポンサーの商品宣伝という意味合いも当然ある)
を受け取ったゲストは、
無言の人もたまにいるが、大抵はありがとうございますなど、短い謝辞を述べてCMに移る場合が多いが、
樹木希林は、コーヒーを渡されて
「要らない」
と、ものすごい一言を宣(のたま)った。
今日(20170123月)、ゲストのパックン(パトリック=ハーラン)は
お礼を言いつつ
「SAMPLEと大きく書いてある」
と、ラジオを聴いている人には絶対にわからない情報を提供。
さすがハーバード卒。見事な実況。
ゲストコーナーの最後に
スポンサーのコーヒーをゲストにプレゼントする、という件(くだり)がある。
どうも、ゲストには事前に知らされていないようで
(もしかしたら敢えて知らせずに、素のリアクションを引きだそうとしているのかも知れない)
不意のプレゼント(と言ってもスポンサーの商品宣伝という意味合いも当然ある)
を受け取ったゲストは、
無言の人もたまにいるが、大抵はありがとうございますなど、短い謝辞を述べてCMに移る場合が多いが、
樹木希林は、コーヒーを渡されて
「要らない」
と、ものすごい一言を宣(のたま)った。
今日(20170123月)、ゲストのパックン(パトリック=ハーラン)は
お礼を言いつつ
「SAMPLEと大きく書いてある」
と、ラジオを聴いている人には絶対にわからない情報を提供。
さすがハーバード卒。見事な実況。
TOKYO MXで日曜の午後に映画枠があって
ジャッキーチェンの古い映画をやっていた。
ジャッキーも若いが、石丸博也の声も若い。
石丸博也と言えば、兜甲児だが
結構、印象深いセリフに「鉄也さん!」というのがある。
グレートマジンガーの剣鉄也を呼ぶ時に「さんづけ」な訳で、
番組の順番としては先輩なはずの甲児だが、
後から出てきた鉄也の方が年上で、しかもマジンガーZよりグレートの方が格上ということもあり
敬語である。
それで劇場版ウルトラマンオーブの予告を思い出した。
ウルトラヒーローズEXPOで高橋健介が話題にしていたが、
先輩であるはずの大地隊員がクレナイガイに対して「はい!」と思いっきり返事をする。
高橋健介は「大地の後輩感」としてネタにしていた。
先輩なはずなのに後輩感、これが兜甲児と剣鉄也の関係性にも似ていると感じた次第、
同じことがキカイダー(ジロー)とキカイダー01(イチロー)にも言えるかも知れない。
結構、理不尽ではある。
ジャッキーチェンの古い映画をやっていた。
ジャッキーも若いが、石丸博也の声も若い。
石丸博也と言えば、兜甲児だが
結構、印象深いセリフに「鉄也さん!」というのがある。
グレートマジンガーの剣鉄也を呼ぶ時に「さんづけ」な訳で、
番組の順番としては先輩なはずの甲児だが、
後から出てきた鉄也の方が年上で、しかもマジンガーZよりグレートの方が格上ということもあり
敬語である。
それで劇場版ウルトラマンオーブの予告を思い出した。
ウルトラヒーローズEXPOで高橋健介が話題にしていたが、
先輩であるはずの大地隊員がクレナイガイに対して「はい!」と思いっきり返事をする。
高橋健介は「大地の後輩感」としてネタにしていた。
先輩なはずなのに後輩感、これが兜甲児と剣鉄也の関係性にも似ていると感じた次第、
同じことがキカイダー(ジロー)とキカイダー01(イチロー)にも言えるかも知れない。
結構、理不尽ではある。
新宿と言えば、バルト9。
これが入っているマルイアネックスの中にある
VILLEGE VANGUARDも1月15日で閉店とのこと。
バルト9に行くついでによく利用させていただいていたのになんとも残念。
「棚がすかすかですみません」なんて貼り紙もあり、撤収が進行中。
半額の商品も。
ビレバンちょいちょい撤退が進行しているような気もする。
なじみの場所がまた一つ……
これが入っているマルイアネックスの中にある
VILLEGE VANGUARDも1月15日で閉店とのこと。
バルト9に行くついでによく利用させていただいていたのになんとも残念。
「棚がすかすかですみません」なんて貼り紙もあり、撤収が進行中。
半額の商品も。
ビレバンちょいちょい撤退が進行しているような気もする。
なじみの場所がまた一つ……
食レポコーナーにつるの剛士、西銘駿、アレク。
ゴーストの変身ポーズと、
「仮面ライダーの大先輩」として、アレクサンダーもアマゾンの変身ポーズ
「アーマーゾ~~ン」を披露。(画面隅には昭和アマゾンのビデオジャケットが表示)
つるの、ウルトラについては触れず。
ゴーストの変身ポーズと、
「仮面ライダーの大先輩」として、アレクサンダーもアマゾンの変身ポーズ
「アーマーゾ~~ン」を披露。(画面隅には昭和アマゾンのビデオジャケットが表示)
つるの、ウルトラについては触れず。