忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[1157] [1156] [1155] [1154] [1153] [1152] [1151] [1150] [1149] [1148] [1147]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『インフルエンサー』なる言葉を

1月26日放送のラジオ番組「JAM THE WORLD」の中で初めて耳にする。

LGBTの話題で、その消費行動を企業が注目しているという文脈の中で

「LGBTのインフルエンサー」というフレーズとして登場。

初耳だったのでインフルエンザの聞き間違いかとも思ったが

文脈からどうやら影響力を与える人、という意味だと理解した。

Googleで検索してみると、

サジェストワード機能(入力された文字に対し関連ワードを自動表示させる)だと

「いんふ」と入力した時点ではインフルエンザ、インフェクション、インフィニティー等しか

出てこずインフルエンサーは出てこないが

「いんふる」まで入れると、インフルエンザの3つ下くらいに出現する。


まだ、インフルエンザほどの感染力は持っていない模様。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]