忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[311] [309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またこの季節が巡って参りました。
戦隊プレミア発表会。
季節は巡り時代も巡って戦隊35作品め。
これまでも○作目の記念作を謳っていても
特にこれといった趣向がない場合もありましたが
今年は違うようです。
ライダーが40周年という節目を迎えていることもあり
東映的にはどっちも盛り上げちゃいましょうってとこでしょうか。
ゴレンジャーからリアルタイムで見てますがオタク続けてて良かったです(去年はヤマトでおんなじことを言ってた気がしますが)。

それぞれのキャラもキャッチーで楽しいですね。
レッド(変身前ね)の「邪魔するぜ」で登場。
どうやら宝を探して地球へきたらしいこの人たち、
イエローがお客さんの方へ向かって「隠すとためになんないよ」と
いきなりの言いがかり。笑いました。
この人、宝をさがす度に毎回こういう不穏なこと言ってくれるんでしょうか、
快傑ズバットが飛鳥五郎殺害犯をさがしながら
「お前だな!」「嘘をつけ!」と否定してる相手を締め上げていたのを
思い出しました。

そんなイエローをピンクが「そんな口のきき方よくないですよ」とたしなめるのも
楽しいです。
舞台からはける時に一礼する姿も高感度高し。

戦いの中では「プレミアらしいぞ」と
これまた映画の中での「映画らしいぞ」に続く決め台詞。
一年後には「VSらしいぞ」と言ってくれるのでしょう。
夏の映画が2Dと3Dがあるならそれぞれ台詞を変えて
「2Dらしいぞ」と「3Dらしいぞ」と言い分けてほしいです。

変身アイテムの名前が「モバイレーツ」!
このネーミング最高。
このダジャレを思いついた人はガッツポーズをしたのではないでしょうか。

主題歌は松原剛志さん。
ProjectDMMにいた人ですね。
ウルトラのイベントでサインもらったことがありますけど
とっても感じのいい対応をしていただいたのが印象深いです。
今日、ブログも読みに行きましたけど、
東映ヒーロー物の歌を歌うという夢が叶った喜びが
伝わってきました。おめでとうございます。
こういう方がチャンスを掴むのは嬉しいですね。
主題歌CDも予約しました。

レンジャーキーとやらはやっぱ集めることになるのでしょうか。
う~む。
キーホルダーとかに付けてジャラジャラさせて歩かないと
いけないのでしょうか。
キーと言えばキレンジャー。

会場で買ったテレビ絵本には
ゴーカイジャーが変身したゴレンジャーの写真が載ってるんですが
女性が変身したキレンジャーがほっそりしてて笑いました。

楽しい一年になりそうです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]