特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています
大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/10)
(02/08)
(02/07)
(02/04)
(02/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/17)
(08/03)
(11/18)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016年末のコミケ91にて
当スペースに足をお運び、拙著をご購入いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
この場を借りまして、改めて御礼申し上げます。
おかげさまで、本当にすばらしい一日となりました。
コミケに出させていただいて20年ほど経ちますが一番思い出に残る日と言って良いかも知れません。
このブログも思いの外、目を通していただいているようで
スペースへいらっしゃった方から「ゴジラ、何度も観にいったんですね」といったお言葉をいただいたり。
今回、当サークルがコミケに出ていなかったら、コミケには来なかったと仰る方もいらっしゃいました。
身に余る光栄です。
以前、何通かメールを頂いていて、そのうちメールが送信できなくなっということで
その送ってくださるはずだったメールを見せて下さった方もいらっしゃいました。
趣味でラテン語に触れる機会があるという方にはラテン語のことを少し教わりました。
差し入れを下さった方、おいしくいただきました。
携帯カイロもいただきました。
シン・ゴジラは観ていないと仰りつつ、うちの本を毎号買ってくださる方、
本当に申し訳ないです、ありがとうございます。
スペースに来ていただいた方で、その翌日ウルトラヒーローズEXPOで再会することもありました。
お声をおかけいただいて本当に嬉しかったです。
拙著の前書きには毎号、「独断と偏見」という一言を添えているのですが
そんな内容なのにも関わらず、このように寛大なお気持ちでスペースに来て下さる方々が
いらっしゃったからこそ、書き続けてこられているというのは間違いのないことです。
シン・ゴジラの台詞で言えば
「この国で好きを通すのは難しい」「僕一人ではな」
の通りです。
自分の好きなことを書いてきましたが、それを読んでも怒ることなく(たぶん怒ることもおありだったかも知れませんが)
暖かく見守って下さる方々がいてくださったからこそ、好きを通させていただいております。
本当にありがとうございます。
コミケの余韻で、年末年始も過ごさせていただきました。
良い一年の始まりでした。
皆さまにとっても良い一年となりますように心から願っております。
このブログも以前より更新の回数を増やしていく所存でおりますので
気が向きましたら覗いていただけると幸いです。
またどこかでお目にかかることがありましたら、お声をおかけいただけると幸いです。
当スペースに足をお運び、拙著をご購入いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
この場を借りまして、改めて御礼申し上げます。
おかげさまで、本当にすばらしい一日となりました。
コミケに出させていただいて20年ほど経ちますが一番思い出に残る日と言って良いかも知れません。
このブログも思いの外、目を通していただいているようで
スペースへいらっしゃった方から「ゴジラ、何度も観にいったんですね」といったお言葉をいただいたり。
今回、当サークルがコミケに出ていなかったら、コミケには来なかったと仰る方もいらっしゃいました。
身に余る光栄です。
以前、何通かメールを頂いていて、そのうちメールが送信できなくなっということで
その送ってくださるはずだったメールを見せて下さった方もいらっしゃいました。
趣味でラテン語に触れる機会があるという方にはラテン語のことを少し教わりました。
差し入れを下さった方、おいしくいただきました。
携帯カイロもいただきました。
シン・ゴジラは観ていないと仰りつつ、うちの本を毎号買ってくださる方、
本当に申し訳ないです、ありがとうございます。
スペースに来ていただいた方で、その翌日ウルトラヒーローズEXPOで再会することもありました。
お声をおかけいただいて本当に嬉しかったです。
拙著の前書きには毎号、「独断と偏見」という一言を添えているのですが
そんな内容なのにも関わらず、このように寛大なお気持ちでスペースに来て下さる方々が
いらっしゃったからこそ、書き続けてこられているというのは間違いのないことです。
シン・ゴジラの台詞で言えば
「この国で好きを通すのは難しい」「僕一人ではな」
の通りです。
自分の好きなことを書いてきましたが、それを読んでも怒ることなく(たぶん怒ることもおありだったかも知れませんが)
暖かく見守って下さる方々がいてくださったからこそ、好きを通させていただいております。
本当にありがとうございます。
コミケの余韻で、年末年始も過ごさせていただきました。
良い一年の始まりでした。
皆さまにとっても良い一年となりますように心から願っております。
このブログも以前より更新の回数を増やしていく所存でおりますので
気が向きましたら覗いていただけると幸いです。
またどこかでお目にかかることがありましたら、お声をおかけいただけると幸いです。
PR
この記事にコメントする