忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

列の前後はお昼ご飯モード。
カレーの臭いが薫ってくる。カレーはいい臭いだなあ。
そんな私にカレー摂取中のお姉さんが声を掛けてくれた。
トイレとか行かれても大丈夫ですよ(^o^)/
なんてお優しいんだジャニーズファン!
実写版ヤマトの神がオタクとジャニーズファンを結び付け、双子星にしてくれるに違いない!
神よ!ガミラスのために泣け!

PR
東京国際フォーラムに現着!
いやいや既に長い列が出来ています。
ほとんどが女性です。そうでしょうそうでしょう。
いかにもヤマトファンって感じの人はポツンポツンといるのみ。
10メートルに一組くらい?

宇宙戦艦ヤマト復活篇コンプリートBOXが到着!
金曜日にお酒が先に届いて、本体まだかなまだかな
台風の日に届くのやだなと思っていたら
日曜日に首尾よく届きまして、こりゃすげええ!!!!
重い!!
豪華!!!
美術本のような究極の豪華本。
CDやDVDなども全てケースに収めることが出来て保管しやすい。
そして、復活篇のこんなすごいものが届いてしまった翌日
実写版「SPACE BATTLESHIPヤマト」の
試写会へ行きます!
行くぞ!!!!!!
実写版ヤマト、テレビスポットが流れ始めてますね。
TBSの朝に一回だけみました。
CMといえば木村拓哉さんがタマホームのCMで
カンフーマスターみたいなおじいさんと絡むCMで
最後に「タマホームはSPACEBATTLESHIPヤマトを応援してます」
とかいう、赤い画面が出るバージョンがあって、
これがめったに見れません。
地球から20光年離れたところに生物の生存に適した惑星が
発見されたそうな。
読売新聞のこの記事を紹介した「ミヤネ屋」では
司会の宮根さんが

「行くなら宇宙戦艦ヤマトでしか行けない。木村拓哉さんに
行ってもらうしかない」

と発言。よく行った!ミヤネ屋!

しかしまあ「第2の地球」というのは
「ヤマトⅢ」や「復活篇」で使われたアイデアですが
20光年というのはヤマト世界では割と近距離。
なんか続編作りにくくなったような気もしますね。

冥王星が惑星から除外された時も
アニメ世界には少なからず影響を与えるような感じでしたが
今回、ヤマト世界には軽く打撃を与えるかも?

----------
今回、絵日記という機能を初めて使ってみました。
へったくそですが、まあご勘弁を。
忍者ブログ [PR]