忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [80] [79] [78] [77]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋葉原石丸電器でのシンケンジャー主題歌CD発売イベントへ。サイキックラバーと高取ヒデアキさんのライブ。お客さん200人以上来て会場満員。スタンディングではなく椅子席メインですが大盛り上がりでした。シンケンレッドはテレビのような「殿」といった感じではなく、ノリノリで手拍子。写真撮影会ではファンの手渡したショドウフォンをわざとらしく開けにくそうにしたり(実際開けにくいですけどね)。サイラバファンの女の子の撮影の時はちょっと大袈裟なジェスチャーと共に脇の方へ回ったり。殿そんなに気を遣わなくても…。
その足で川崎ラゾーナのウルトラマンオンブラスのイベントへ。ウルトラシリーズの歌を管楽器で演奏した「ウルトラマンオンブラス」というCDの関連イベント。ホルン、トロンボーン、チューバ、サックス、クラリネット、トランペットによるミニ演奏会といったものです。ウルトラマンの被り物をした人達が吹くんじゃなくて、ちゃんと顔出した普通のお兄さんお姉さんが吹いてて、ちゃんとしたプロの演奏です。舞台後ろのスクリーンに歌の歌詞が出て司会のお姉さんがマイクで自分も歌いながら客席のお子ちゃまと一緒に大合唱。ちょっと豪華なカラオケ大会といった趣きもあり。ちょっと楽しかったです。新種の観客参加型イベントとしてもっと何度もやって良いのではないでしょうか。演奏が大変良かったのでCDも買わせていただきました。CDの演奏はまた別の意味で豪華なんですよねこれが。原曲の良さを踏まえたアレンジがされていて、こういうのもアリなんだと思わせてくれます。なんか勝手にマーチングバンドみたいなのを想像してたんですが違いました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]