忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12:00の回 「待てそけの赤いの」(ジャン)「お前に言われたくない」(赤いの)という新規台詞に湧くなど、送り手受け手共に盛り上がる雰囲気に対し、いきなりの曇天模様。ショー後の挨拶に合わせたかのように吹き始める風。「なんかイヤな予感」(ジャン)にウケる会場は先週の件を知っている。メレもスカートを気にし始めるが今回は「見るなー!」は出ず。「風吹くなー!」(ランちゃん)の祈りは通じるのか。理央様関係なく「この後とんかつ弁当を残さず食べます。みんなも残すなよ」「みんな返事は?」(メレ)客素直に「はい」並んで手を繋ぐ時「レツ準備はいいか」(ジャン)「理央手を繋ごう」(レツ)「だんだん気持ち悪くなってきた」(理央)「わかってる」(レツ)「理央様手を繋ごう!」(メレ)さすが。
PR
10:30の回 「ブルースカイ」(レツ)の下復活のショウには演者それぞれに演じる喜びが漲っているようでした。特に台詞のタメが心持ち長いジャン。それを受ける理央があっさり気味(笑)しかし最後の挨拶は理央が吸引力発揮。ランちゃんの「紫外線」対策発言を受けて「俺に紫外線は効かない」。更に着ぐるみ登場の御恩者が「紫外線に負けずに応援してくれ」と完全アドリブ。客リアクションの多さに「最近自分のキャラが分からなくなる」メレもキャラ維持しつつ客をいじる余裕っぷりで平田裕香のカクウエさを際立たせる。荒木の捻り飛び込みも演技の緩急への意識からか。子供達の自然発生的声援も多く、随所に感動。
ついに15:30最終回も中止が決定 これまでは舞台のチェックをしていた責任者と思しき係員は一人だったのに今回は二人。風力はやや弱まっていたので開催の可能性をぎりぎりまで模索している様子が窺えたので決定のアナウンスにはぐっと来るものがあった。おそらく出演者スタッフ共開演と同時に湧き上がるであろう歓声を聞きたかったに違いない。舞台上にはこれまでと異なり変身後のヒーローが揃う。(つづく)
13:30の回も中止 メレのがヒラヒラしちゃうぐらい風がすごいんだ(ジャン)寒い思いをしてもみんなに会いたいって思えたのは風のおかげ(メレ)
12:00の回も中止 風のバカ(ジャン)納得してください(レツ)風!まいったぜ(ゴウ)ゴウの髪がこんなんなっちゃてごめん(ケン)この状況でショーが出来るのは俺だけだ。だがショーは一人でやるもんじゃない(理央)さっきゴーオンなんとかが世界の危険を早々に片付けて行ったの。やるわね(メレ)
忍者ブログ [PR]