特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています
大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/10)
(02/08)
(02/07)
(02/04)
(02/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/17)
(08/03)
(11/18)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
阿佐ヶ谷ラピュタで太陽の王子ホルスの大冒険の上映と高畑勲のトーク。松本駅長の挨拶とトークショーの間に阿佐ヶ谷までチケットを取りに行き再び大泉にトンボ帰り。そして夕方また阿佐ヶ谷へ。昼ダンガードAとかの話をした吉岡修がの制作進行を努めた名作をシネスコの画面で堪能した。トークは短いもの。スタッフの結束や団結といった話題に。進行さんとは団結…しないか。
PR
松本零士が大泉学園駅の一日駅長に就任。999のキャラクター車掌さんを名誉駅長とし、像の除幕式を兼ねた式典が駅前の広場(と言っても狭い)で行われた。いつものように長い松本零士の話であるが漫画やアニメに対する憧れと上京の経緯は、巨匠に登り詰めた一人の青年が見て来た生きた文化史として貴重な知見に満ちていた。東映動画の進行として松本作品の制作に携わり代表取締役(だったっけか)として晴れ舞台に立つ吉岡修の語り口にも時代を体験した者の実感が溢れており面白かった。歴代の作品としてダンガードA、スタージンガーから挙げる辺り、メーテルの顔はアニメーターには難しく振り向きで顔が崩れる、ハーロックは視聴率が良かった、銀河鉄道999(劇場)は一生懸命作りました、などなど。(わが青春のアルカディアも当然そうであろう)。車掌さんの任命式にはメーテルも登場。幕が少し引っかかった除幕式も無事終了。その後鉢植えの配布があり、神社に場所を変えてトークショー。旧友の死にまつわる運命的な話や999もハーロックもヤマトも横のつなかを考えて作っており、大泉発のこれらの
作品はまだ完結しておらず、これからも自分のふるさと大泉生まれの作品たちを愛してくれるよう挨拶した。次のプリキュアショーを待つ親子連れを残し、抽選会場で一休みをしている間に折りよく松本零士先生サイン入りWiiを当てた家族に急遽贈呈&記念撮影会。やはりこういう物は全うな家庭を築いてる人たちに渡るべきであるなあ(二回引いて末等のコアラのマーチしか当たらなかった者の引かれ者の小唄かなあ)。そして駅長は送迎の軽自動車に乗り多くのファンに見送られて去って行った。っつっても近所の自宅に帰っただけかも知れませんが。
作品はまだ完結しておらず、これからも自分のふるさと大泉生まれの作品たちを愛してくれるよう挨拶した。次のプリキュアショーを待つ親子連れを残し、抽選会場で一休みをしている間に折りよく松本零士先生サイン入りWiiを当てた家族に急遽贈呈&記念撮影会。やはりこういう物は全うな家庭を築いてる人たちに渡るべきであるなあ(二回引いて末等のコアラのマーチしか当たらなかった者の引かれ者の小唄かなあ)。そして駅長は送迎の軽自動車に乗り多くのファンに見送られて去って行った。っつっても近所の自宅に帰っただけかも知れませんが。
渋谷シネマアンジェリカでの初日。公開当時にも観ているしマニア向けの上映会などでも観ており、特に何かを期待してということも無いのだが、他に用事もないのでどうせ行くなら初日に行っとくかぐらいの気持ちで行ってみたら行列が出来ててちょっとびっくり。しかも取材のカメラとかも(DVDの特典用らしい。また出すんか)。観客の子供らも既に観ているのとか、初めて観て喜んでるのとか色々。映画館で観る名作はやはり楽しい。「ジブリ」という括りの中で観る人たちにあの絵柄など、どう見えるのか。
0308土 広川太一郎死去の報道。月曜日のワイドショーをいくつかチェックしたが、モンキーパイソンやロジャームーアなどの映像を使用した番組が多かった。見た中では朝ズバッだけフリップとみのもんたのコメントで「宇宙戦艦ヤマトの主人公古代進の兄守役」などと紹介していた。富山敬も既に亡く…二枚目声優同士宇宙の海を駆逐艦ゆきかぜでゆったりと(ワープなしで)十四万八千光年を旅して、イスカンダルのマザータウンの海を望む丘の猫みたいな形の墓碑の中で永遠に憩ってください。(イスカンダル、爆発したんですけどそれは措いといて)
素面役者各人のアクション場面で、ジャンは忍者のようなポーズ(例ドロンチェンジャー)で飛び降り。ランちゃんはゲキトンファーロングバトンを振り回すアクション、レツは最上段中央でのアクションが始まったと思った途端バランスを崩して奈落へ落下。…ぽかーん…つーか完全に事故一歩手前。心臓に悪いっす。マットに落ちているはずだし、突然相手のいなくなったリンシーは奈落の状態が見て無事を確認しているのかピョンピョン跳ねて間をもたせ笑いを誘って繋ぐし、で数秒後同じ場所にレツが出現、ステージ続行。「ジャガー酔拳」などと言いながらのアクション。これをやろうとして足を踏み外したのか?ファンタスティック過ぎ。ケンは赤いのとの「ヒゲ・チョンマゲ・壁」アドリブ集大成。ゴウはファンへ御礼を述べてから飛び降り。メレ「予想外の事ばかり起きるけど」とアドリブ前置きしてからロンの企み説明台詞。ジャンは理央を目覚めさせる台詞をかなり変更。「俺達はライバルじゃなかったのか」「キュイキュイのメレに怪我させて」など。受ける理央普通。挨拶は5人で登場。理央とメレを呼び込む、4回公演の段取りだが理央が最上段に登場
し飛び降り。メレ中段から「理央様ファンタスティック」で飛び降り後二人で開いた階段から登場。ジャンの挨拶の途中に御恩者が乱入。ゲキレンジャーで締める流れに。レツランちゃん「ゴーオンジャーを応援したくなりましたか?ランは応援したくなりました」ゴウ、ファイナルライブツアーの話の後ケンに「約束」の話を振り、ケン「理央様は飛んだわよ」というメレに押されつつ階段を上がって最上段へ、押忍の掛け声で飛び降りた後中段奈落を這い上がって戻り、探しに行ったシャーフーと行き違い。理央は「ありがとうございました」へのブーイングに対し、子供への真面目なメッセージ「悪い事は学ぶな。良い事だけ学べ。良い大人になれ」で締める。「ピカピカの理央様素敵」とこれまた予想外のランちゃんのアドリブにメレ、理央前に立ちはだかり「見るなー!(以前風が強い日にメレのスカートを隠そうとした理央の真似)メレは涙ながらに共演者やファンへの御礼を述べた最後に「新しいヒーローボウケンジャー」とやって一同を吉本興業のタレントのようにずっこけさせる。ジャン「ゲキレンジャーは好きですか?!」会場のリアクションに満足そうに「
それだけで十分」こうして獣拳戦士達はスカイシアターを去って行った。ありがとうゲキレンジャー!
し飛び降り。メレ中段から「理央様ファンタスティック」で飛び降り後二人で開いた階段から登場。ジャンの挨拶の途中に御恩者が乱入。ゲキレンジャーで締める流れに。レツランちゃん「ゴーオンジャーを応援したくなりましたか?ランは応援したくなりました」ゴウ、ファイナルライブツアーの話の後ケンに「約束」の話を振り、ケン「理央様は飛んだわよ」というメレに押されつつ階段を上がって最上段へ、押忍の掛け声で飛び降りた後中段奈落を這い上がって戻り、探しに行ったシャーフーと行き違い。理央は「ありがとうございました」へのブーイングに対し、子供への真面目なメッセージ「悪い事は学ぶな。良い事だけ学べ。良い大人になれ」で締める。「ピカピカの理央様素敵」とこれまた予想外のランちゃんのアドリブにメレ、理央前に立ちはだかり「見るなー!(以前風が強い日にメレのスカートを隠そうとした理央の真似)メレは涙ながらに共演者やファンへの御礼を述べた最後に「新しいヒーローボウケンジャー」とやって一同を吉本興業のタレントのようにずっこけさせる。ジャン「ゲキレンジャーは好きですか?!」会場のリアクションに満足そうに「
それだけで十分」こうして獣拳戦士達はスカイシアターを去って行った。ありがとうゲキレンジャー!