特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています
大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/10)
(02/08)
(02/07)
(02/04)
(02/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/17)
(08/03)
(11/18)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ゴーカイジャーゴセイジャー」観てきましたー!
いやあ
泣いた
燃えた
ということでネタバレ有です
「バリブルーン!」からの
じゃらっちゃらーじゃーちゃちゃーん(進め!ゴレンジャーの前奏)
は燃えました。
ここ数年の特撮で一番燃えた瞬間だったかも
そしてまさかの「進め!ゴレンジャー」
フルコーラスでの怒涛のロボ戦
涙とまりませんでした
我が家(お笑い三人組)おいしかったですね
「週刊AKB」の司会もやってるので、株急上昇
にしても「レッツゴー仮面ライダー」といい
みんなの思いを集めて復活とか
光が集まって登場とか、ウルトラなシチュエーションが目立ちますが
まあヒーロー物の王道を行こうとすると自ずとこうなるんでしょう
そして戦隊の興奮さめやらぬまま
AKB48
「見逃した君たちへAKB48グループ全公演」
のライブビューイングへ
客席ほぼ満席
(おとといのSKEは結構すいてた)
桜のはなびらたち、スカひらなど
名曲が聴けて満足
でも大島、前説とかちょっと元気なかった気がする
総選挙の後ってことで微妙な空気だった?
盛り上がりという点では
あくまでも見た中でですが、チームBの公演が一番だったかな。
いやあ
泣いた
燃えた
ということでネタバレ有です
「バリブルーン!」からの
じゃらっちゃらーじゃーちゃちゃーん(進め!ゴレンジャーの前奏)
は燃えました。
ここ数年の特撮で一番燃えた瞬間だったかも
そしてまさかの「進め!ゴレンジャー」
フルコーラスでの怒涛のロボ戦
涙とまりませんでした
我が家(お笑い三人組)おいしかったですね
「週刊AKB」の司会もやってるので、株急上昇
にしても「レッツゴー仮面ライダー」といい
みんなの思いを集めて復活とか
光が集まって登場とか、ウルトラなシチュエーションが目立ちますが
まあヒーロー物の王道を行こうとすると自ずとこうなるんでしょう
そして戦隊の興奮さめやらぬまま
AKB48
「見逃した君たちへAKB48グループ全公演」
のライブビューイングへ
客席ほぼ満席
(おとといのSKEは結構すいてた)
桜のはなびらたち、スカひらなど
名曲が聴けて満足
でも大島、前説とかちょっと元気なかった気がする
総選挙の後ってことで微妙な空気だった?
盛り上がりという点では
あくまでも見た中でですが、チームBの公演が一番だったかな。
PR
*1位 139892票 前田敦子
*2位 122843票 大島優子
そうかあ、って感じもありますが
ドラマチックな展開という意味では
これ以上の結果もなかったかと。
大島の挨拶はかっこよかったなあ。
ある意味、秋元や高みなよりも男気あふれる。
漢ってやつでしょうか。
ほれますねマジで。
うろ覚えですが
「第三者はいろいろ言います。
一人で何票も入れるのが選挙と言えるのか。
でもその一票一票は愛です」
たしかに一人に何枚も買わせるのは
商売上手といえばそれまでですが
お金を落とすことで愛を表現するのは
経済活動の健全な形でもあるわけです。
おひねりとはパトロンとか昔からある形の
変形と見ることも可能ですし。
その辺の事情をきちんとちゃんと公の場にはまる形で
かっこよくまとめた大島、すげえって感じです。
順位発表が上位へ行くにしたがって
あっちゃんの様子が変化していたのは
ライブビューイングのお客さんの中でも
口ぐちに話題になってました。
「前田もう限界」とか。
重圧を正直に口にした挨拶も迫力ありました。
「私を嫌いな人もいると思います。でもAKBは嫌いにならないでください」
ん~すごいすごいぞ。
私、おニャン子のリアルタイムでのファンでしたが
あれが放課後の遊びだとすれば、
AKBが進学校。
優秀な生徒さんだらけです。
アイドルグループの進化型に間違いないです。
まあ秋元康はおニャン子泥棒ですが(笑)やっぱすげえなあ
とは思います。
堪能させていただきました。
あ、そうだ
あっちゃんの挨拶の時に(他でも時々)
徳光さんのマイクの声(スタッフと話している)がかぶりまくりだったんですが
あれはライブビューイングだけだったんでしょうか。
武道館はどうだったんだろ。
*2位 122843票 大島優子
そうかあ、って感じもありますが
ドラマチックな展開という意味では
これ以上の結果もなかったかと。
大島の挨拶はかっこよかったなあ。
ある意味、秋元や高みなよりも男気あふれる。
漢ってやつでしょうか。
ほれますねマジで。
うろ覚えですが
「第三者はいろいろ言います。
一人で何票も入れるのが選挙と言えるのか。
でもその一票一票は愛です」
たしかに一人に何枚も買わせるのは
商売上手といえばそれまでですが
お金を落とすことで愛を表現するのは
経済活動の健全な形でもあるわけです。
おひねりとはパトロンとか昔からある形の
変形と見ることも可能ですし。
その辺の事情をきちんとちゃんと公の場にはまる形で
かっこよくまとめた大島、すげえって感じです。
順位発表が上位へ行くにしたがって
あっちゃんの様子が変化していたのは
ライブビューイングのお客さんの中でも
口ぐちに話題になってました。
「前田もう限界」とか。
重圧を正直に口にした挨拶も迫力ありました。
「私を嫌いな人もいると思います。でもAKBは嫌いにならないでください」
ん~すごいすごいぞ。
私、おニャン子のリアルタイムでのファンでしたが
あれが放課後の遊びだとすれば、
AKBが進学校。
優秀な生徒さんだらけです。
アイドルグループの進化型に間違いないです。
まあ秋元康はおニャン子泥棒ですが(笑)やっぱすげえなあ
とは思います。
堪能させていただきました。
あ、そうだ
あっちゃんの挨拶の時に(他でも時々)
徳光さんのマイクの声(スタッフと話している)がかぶりまくりだったんですが
あれはライブビューイングだけだったんでしょうか。
武道館はどうだったんだろ。
*3位 *74252票 柏木由紀
*4位 *60539票 篠田麻里子
*5位 *59118票 渡辺麻友
*6位 *52920票 小嶋陽菜
*7位 *52790票 高橋みなみ
*8位 *50403票 板野友美
*9位 *45227票 指原莉乃
10位 *36929票 松井玲奈
11位 *33500票 宮澤佐江
12位 *31009票 高城亜樹
あきちゃ、念願のメディア選抜入りを
謙虚に受け止めてる挨拶が素敵でした。
玲奈の10位もうれしいです。
ともちんのあのがっかりしてる様子も
ちょっと見てられない感じでした。
ガイドブックで山ちゃんが
「票を持っているファンとは別のところへ訴求していった」
と分析している通りでしょう。
そういう意味で麻里子さまも下がる気がしてたんですが
かなり踏みとどまってます。
でもやはりともちんもAKBの中で
もう少し新しい面を見せてくれたらなあと思います。
さしこ、速報よりは下がってるとは言え大躍進
でも挨拶は謙虚で冷静で自分を見失わない人なんだなあ
と思いました。
ゆきりん、速報の順位と変わらずですが
徳光さんがコメントしたように
まじめで優しい人柄の結果なのでしょう。
まじめなのに一生懸命ぼけようとしたりしてるのが
好きです。
南野陽子とかに近いタイプですかね。
晩婚になりそうな予感(笑)
息の長いアイドルでいてほしいです。
*4位 *60539票 篠田麻里子
*5位 *59118票 渡辺麻友
*6位 *52920票 小嶋陽菜
*7位 *52790票 高橋みなみ
*8位 *50403票 板野友美
*9位 *45227票 指原莉乃
10位 *36929票 松井玲奈
11位 *33500票 宮澤佐江
12位 *31009票 高城亜樹
あきちゃ、念願のメディア選抜入りを
謙虚に受け止めてる挨拶が素敵でした。
玲奈の10位もうれしいです。
ともちんのあのがっかりしてる様子も
ちょっと見てられない感じでした。
ガイドブックで山ちゃんが
「票を持っているファンとは別のところへ訴求していった」
と分析している通りでしょう。
そういう意味で麻里子さまも下がる気がしてたんですが
かなり踏みとどまってます。
でもやはりともちんもAKBの中で
もう少し新しい面を見せてくれたらなあと思います。
さしこ、速報よりは下がってるとは言え大躍進
でも挨拶は謙虚で冷静で自分を見失わない人なんだなあ
と思いました。
ゆきりん、速報の順位と変わらずですが
徳光さんがコメントしたように
まじめで優しい人柄の結果なのでしょう。
まじめなのに一生懸命ぼけようとしたりしてるのが
好きです。
南野陽子とかに近いタイプですかね。
晩婚になりそうな予感(笑)
息の長いアイドルでいてほしいです。
この辺の順位に意外なポイントが多かった気がします。
13位 *27957票 北原里英
14位 *27804票 松井珠理奈
15位 *26070票 峯岸みなみ
16位 *22857票 河西智美
17位 *17154票 秋元才加
18位 *16574票 佐藤亜美菜
19位 *16455票 横山由依
20位 *14137票 増田有華
21位 *12387票 倉持明日香
正直、河西智美がこんなにランク下げるのは
意外でした
最近魅力に気づいただけに。遅いのか私が。
先日の公演の時のゴスロリ姿を見て
あ、と思いました。いいな、と。
横山のランクを36位とか予想してましたが
あまりにも認識不足ですみません
いきなりのメディア選抜はないにしても
この辺にはくいこんでくる逸材なんでしょう
にしてもあの挨拶での立ってられない状態は
インパクトありました
普段の雰囲気からすると気丈な人なのかなあと思ってましたが
ナイーブなんですねえ、ちょっと好感持ちました。
秋元はランク維持で本当によかったです。
下がってたらすごく自分を責める人でしょうから。
珠理奈は下がるような気はしてましたが
ここまでとは。
挨拶のあとで徳光さんが「射るような目」とコメントしていた通り
精いっぱい冷静さを保ってるという感じでした。
自分におぼれずにがんばってほしいです。
峯岸の挨拶もも、落胆をなんとか抑えようとしてるのが
ちょっと痛々しかったです。
きたりえも微妙に伸び悩み感のある順位。
演技の才能はあると思うので
長く芸能界でがんばってほしいです。
一生懸命踊る姿が素敵です。
13位 *27957票 北原里英
14位 *27804票 松井珠理奈
15位 *26070票 峯岸みなみ
16位 *22857票 河西智美
17位 *17154票 秋元才加
18位 *16574票 佐藤亜美菜
19位 *16455票 横山由依
20位 *14137票 増田有華
21位 *12387票 倉持明日香
正直、河西智美がこんなにランク下げるのは
意外でした
最近魅力に気づいただけに。遅いのか私が。
先日の公演の時のゴスロリ姿を見て
あ、と思いました。いいな、と。
横山のランクを36位とか予想してましたが
あまりにも認識不足ですみません
いきなりのメディア選抜はないにしても
この辺にはくいこんでくる逸材なんでしょう
にしてもあの挨拶での立ってられない状態は
インパクトありました
普段の雰囲気からすると気丈な人なのかなあと思ってましたが
ナイーブなんですねえ、ちょっと好感持ちました。
秋元はランク維持で本当によかったです。
下がってたらすごく自分を責める人でしょうから。
珠理奈は下がるような気はしてましたが
ここまでとは。
挨拶のあとで徳光さんが「射るような目」とコメントしていた通り
精いっぱい冷静さを保ってるという感じでした。
自分におぼれずにがんばってほしいです。
峯岸の挨拶もも、落胆をなんとか抑えようとしてるのが
ちょっと痛々しかったです。
きたりえも微妙に伸び悩み感のある順位。
演技の才能はあると思うので
長く芸能界でがんばってほしいです。
一生懸命踊る姿が素敵です。
22位 *11860票 梅田彩佳
23位 *11674票 高柳明音
24位 *10854票 仲川遥香
25位 **9910票 多田愛佳
26位 **9742票 平嶋夏海
27位 **9271票 宮崎美穂
28位 **8697票 山本彩
29位 **7243票 大家志津香
30位 **6660票 大矢真那
31位 **6288票 仁藤萌乃
32位 **6120票 小森美果
33位 **6117票 秦佐和子
34位 **5438票 佐藤すみれ
35位 **5***票 大場美奈
36位 **5343票 須田亜香里
37位 **5220票 前田亜美
38位 **5020票 松井咲子
39位 **4928票 市川美織
40位 **4694票 藤江れいな
大場美奈と市川美織、そして秦さん
入らないかも知れないけど
入ってほしいなあという人達が入っていて
まずは嬉しかったです
松井咲子さんが入るのはちょっと意外でした
勉強不足ですいません
前田あーみんやっぱり入ってこれも嬉しい
藤江れいなちゃんもよかったねって感じです
仁藤、小森、佐藤すみれ、ランクが上がってほしかった人たちが
それぞれちょっとずつ下がってたのが残念
すーちゃん挨拶ですごく悔しそうだった
らぶたんもちょっとかわいそうだったな
あと、しーちゃんの存在をちょっと忘れかけてました
すんません!
あたたかいファンの後押しがあったんだと思います
よかたね
高柳さん、梅田さんやっぱり上がりました
高柳さん、すごくかしこそうで責任感強そうで
秋元康への「公演やらせてください!」っていう意見具申は
そういう彼女の性格のなせるわざでしょう、尊敬します
感動しました
大矢さんもすごく感じのいい子で
うっかりすると好きになっちゃうそう
みゃおはあの小学生男子みたいなところが
個人的には好きなんですが
ランクは下がるかなあという気がしてました
あの個性は貫いてほしいです
23位 *11674票 高柳明音
24位 *10854票 仲川遥香
25位 **9910票 多田愛佳
26位 **9742票 平嶋夏海
27位 **9271票 宮崎美穂
28位 **8697票 山本彩
29位 **7243票 大家志津香
30位 **6660票 大矢真那
31位 **6288票 仁藤萌乃
32位 **6120票 小森美果
33位 **6117票 秦佐和子
34位 **5438票 佐藤すみれ
35位 **5***票 大場美奈
36位 **5343票 須田亜香里
37位 **5220票 前田亜美
38位 **5020票 松井咲子
39位 **4928票 市川美織
40位 **4694票 藤江れいな
大場美奈と市川美織、そして秦さん
入らないかも知れないけど
入ってほしいなあという人達が入っていて
まずは嬉しかったです
松井咲子さんが入るのはちょっと意外でした
勉強不足ですいません
前田あーみんやっぱり入ってこれも嬉しい
藤江れいなちゃんもよかったねって感じです
仁藤、小森、佐藤すみれ、ランクが上がってほしかった人たちが
それぞれちょっとずつ下がってたのが残念
すーちゃん挨拶ですごく悔しそうだった
らぶたんもちょっとかわいそうだったな
あと、しーちゃんの存在をちょっと忘れかけてました
すんません!
あたたかいファンの後押しがあったんだと思います
よかたね
高柳さん、梅田さんやっぱり上がりました
高柳さん、すごくかしこそうで責任感強そうで
秋元康への「公演やらせてください!」っていう意見具申は
そういう彼女の性格のなせるわざでしょう、尊敬します
感動しました
大矢さんもすごく感じのいい子で
うっかりすると好きになっちゃうそう
みゃおはあの小学生男子みたいなところが
個人的には好きなんですが
ランクは下がるかなあという気がしてました
あの個性は貫いてほしいです