忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[708] [707] [706] [705] [704] [702] [701] [700] [699] [698] [697]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

六本木のガンダム展、上野の大河原邦男展

これに加え、上野では生命大躍進、クレオパトラとエジプトの王妃展

これら4つを勝手に2015夏4大展示と名付けていたが(世界4大文明をイメージ)

見事制覇した。

内容はどれも面白かったが、それとは別に気付いて点。

携帯電話でメモを取っていたら、注意を受けた展示会が一箇所あった(特に告発とかが旨ではないので会の名前は控える)
特に入口などに告知はなかったのだが、他にもボールペンでメモをしていたらメモは鉛筆で取るように言われている人もいた。初めての経験なのでやや驚いたのだが、こういう場所は増えているのだろうか。と思っていたところ、後日訪れた別の博物館では入口に電子機器によるメモお断りの貼り紙があった。

デジタルデータとしてその場で記録されるのを忌避したい気持ちは分からないでもないが、なんとも世知辛い。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]