忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15時台の映画ミニ特番では木村拓哉さん
「夢がまさしく現実になっているような作品になっています。僕らの想い、ヤマトをご存知の方の想い
いろいろ詰まってると思います」

ヤマトをご存知の方にも言及していただいて、てへへ
って感じですが。

以下ネタバレになりますが

ささきいさおさんが以前に爆笑問題のラジオに出た時に
上田みゆきさんが出ている、っていうのをポロッしゃべってまして
その後、東京おもちゃショーで風の会話を歌うイベントに
上田みゆきさんがいらしてました。
思わず、握手してもらっちゃった時に少しだけお話して下さったんですが
実写版ヤマト、スタッフのみなさんのヤマトへの愛情がこもっている、
って言ってました。
木村拓哉さんの古代も大変よかった、と。

実際どう思うかは観客それぞれの問題だと思います。
観る前から「実写化」というだけで抵抗感示す人いますが
ヤマトを想う気持ちがあるなら自分の目で確かめて
それからけちょんけちょんにすればいいんです。
ヤマトファンを自認するならお金出して観るべきですね。
それだけの価値がある映画だと思います。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]