忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20170131(火)のゲストに大杉久美子

告知CMでは、本人歌唱曲を並べた最後に

ピンキーマウスマーチ


番組は朝8:30から ゲストコーナーは10時
PR
TBSラジオ「爆笑問題日曜サンデー」

番組冒頭で、阿佐ヶ谷(太田、田中出身地)の若宮小学校が統廃合でなくなるという

リスナーからの投書。

ひし美ゆり子(ウルトラセブン アンヌ隊員)がその件にブログで触れているという話題、

田中はひし美が同校出身の先輩だと知らなかった旨、発言。
(ちなみにブログの中でひし美は田中について触れている)

話の流れで、MATの車が停まって撮影しているのを田中が見たことがあるというエピソードも。
ラジオの文化放送「大竹まことのゴールデンラジオ」の

クイズコーナーで

仏像のアルカイックスマイルをモチーフにしたキャラクターは? という出題。

もちろん、正解はウルトラマンだが、

出演者の室井佑月や大竹まことは「スーパーマリオ」「ドラえもん」「アンパンマン」

などと解答、

「大きい・巨大、実写」というヒントを出されてからも

「鉄人28号」「マジンガーZ」などのアホ解答を繰り出した末に、

やっとこさ「ウルトラマン」に辿り着いた。

正解語の解説として「デザイナーの成田亨さんは、ウルトラマンと怪獣を

コスモスとカオスの対立として捉え、コスモスを表現するものとして

仏像をモチーフにした」といった説明。

たぶん、出演者は数秒後には忘れている雰囲気でコーナー終了。

ちなみにインターネットのradicoで一週間以内であれば視聴可能。

20170127金 14:25頃
『インフルエンサー』なる言葉を

1月26日放送のラジオ番組「JAM THE WORLD」の中で初めて耳にする。

LGBTの話題で、その消費行動を企業が注目しているという文脈の中で

「LGBTのインフルエンサー」というフレーズとして登場。

初耳だったのでインフルエンザの聞き間違いかとも思ったが

文脈からどうやら影響力を与える人、という意味だと理解した。

Googleで検索してみると、

サジェストワード機能(入力された文字に対し関連ワードを自動表示させる)だと

「いんふ」と入力した時点ではインフルエンザ、インフェクション、インフィニティー等しか

出てこずインフルエンサーは出てこないが

「いんふる」まで入れると、インフルエンザの3つ下くらいに出現する。


まだ、インフルエンザほどの感染力は持っていない模様。


Amazon Primeで配信中のウルトラマンオーブの外伝に

高山我夢・ウルトラマンがイア、藤宮博也・ウルトラマンアグルが登場、という情報が

円谷の公式ツイッターで流れた。

筆者自身、ツイッターをほぼやらなくなっている中、

この情報は、流れてから1分後くらいにゲットできたのは運命としか言いようがないだろう。

ぶっちゃけ、Amazon Primeは会員ではあるのだがこの作品は

まあ気が向いた時に見ようかな程度で未見なのだが

我夢を言わせず、いや有無を言わせず観ることになるだろう。
忍者ブログ [PR]