忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[697] [696] [694] [693] [692] [691] [690] [689] [688] [686] [685]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月8日登場したウルトラマンガイア
このガイア左ききなのか、片腕を伸ばす決めポーズの時
左腕を出した場合のみ、人差し指がきれいにのびて、オリジナルの権藤ガイアに近いポーズを決める。左ききガイアと呼んでおこう。

ウルトラマンXの撮影で使われたプロップ(小道具)が展示されているが
サブタイトル「飛び出せ! 星雲」が、この展示のキャプションでは「われら星雲!」となっているのは
どういうギャグなのか。

いや別にギャグではないのだろうが、
このサブタイトル、ドラマ「飛び出せ! 青春」をもじっていることは明らかだが、
その続編「われら! 青春」をもじったものが、そもそものシナリオタイトルなのかもしれない。
宇宙人たちがやるスポーツはラグビーであるが、
ドラマ「飛び出せ! 青春」のモチーフはサッカーであり、
むしろラグビーをモチーフにしたのは「われら! 青春」の方であり、その意味では「われら星雲!」の方がしっくりくる。

また、展示されているセットはウルトラマンXのXioのものだが
その中に「CREWGUYS APAN」と書かれているものがある。
「JAPAN」でなく「APAN」となっているのに意味があるのかどうかはまったく不明。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]