忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第四話、車中 ハンドルに手を伸ばした運転手のレイアウトの往年の友永アングルを見て
燃える。このシリーズ初燃えである。
PR
東京の地下鉄の駅周辺をタレントが紹介するミニ番組(TBS)

仮面ライダードライブの竹内涼真が出るというので、当然バルト9絡みだろうと予想したが


新宿三丁目に
「ここ1~2年でよく来るようになった」と語っていたが
当然、バルト9のことだろう。かつては新宿東映パラスと言った東映の直営館。

番組としてはバルト9自体には触れなかったが
引き受けざるを得ない未規定のもの、引き受け方の議論

ジェイムズ・フィッシュキン 熟議

不完全情報領域に於ける話し合いが却って招く極端化
オーケストラが映った瞬間に、バイオリニストの中に
先日のウルトラマンシンフォニーコンサートのコンサートマスターだった人がいることに
すぐ気付いた。
以降、その人に注目しながら鑑賞してしまう羽目に。

このコンサートでコンサートマスターを務めた人は
「孤高のデスラー」(だったかな)をソロで弾いたバイオリニストの左隣りに
座っているのであるが
曲によって、他の人に変わっていたりしたので
三回公演の模様を組み合わせてあることを推察することができた。
(ちなみに宮川彬良のベストの違いからも公演が特定できるはずである)
仮面ライダーGIRLSが東京タワーで歌っていた、ちょうどその時間帯に
増上寺では天野浩成が登場

天野の妻・雛形あきこが光浦靖子がめちゃイケ人脈、その光浦が文化放送・大竹まことゴールデンラジオのレギュラーであることの縁で、天野は剣道を大竹以下レギュラー陣に指導。
この日の公開生放送では、吉田照美 飛べ! サルバドールチームとの剣道対決がメインイベントであった。
忍者ブログ [PR]