特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています
大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/10)
(02/08)
(02/07)
(02/04)
(02/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/17)
(08/03)
(11/18)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予告で、ファンがドアを叩きながら「お金返してください! ヒーローなんでしょ!」とか言ってた。
PR
赤い車両に、お魚のような帯が車体に描かれた車両
懐かしいあれが、アルゼンチンの地下鉄を走っているそうだ。
とても愛着がある車体だった。
アルゼンチンの皆さんも愛着を持ってくれると嬉しい。
懐かしいあれが、アルゼンチンの地下鉄を走っているそうだ。
とても愛着がある車体だった。
アルゼンチンの皆さんも愛着を持ってくれると嬉しい。
「僕のイメージはバナナだと思うんですけど」の一言で会場が沸く。
サカタのタネの社長さんもうんうん頷いていたので、その辺の事情はご存知なのだろう。
仮面ライダードライブ、斬月にいさんもこの大使をやっており、
変身前の自分がやることには意味がある、とも言っていた。
サカタのタネの社長さんもうんうん頷いていたので、その辺の事情はご存知なのだろう。
仮面ライダードライブ、斬月にいさんもこの大使をやっており、
変身前の自分がやることには意味がある、とも言っていた。
旧東映動画の社屋で、東映アニメーションギャラリーがあった場所は、
かつてCMの撮影を行うためのスタジオで
アニメ以外の副業をやる場所だったそうである。
王貞治のナボナのCM(「ナボナはお菓子のホームラン王です」)がここで撮られたそうな。
ヤマトの撮影の話も出た。
発進するシーンでは、撮影への引きの指示が5ミリだったところ、
あんな大きなものが動くのだから、と撮影班の判断でさらにゆっくりの0.5ミリにしたそうな。
かつてCMの撮影を行うためのスタジオで
アニメ以外の副業をやる場所だったそうである。
王貞治のナボナのCM(「ナボナはお菓子のホームラン王です」)がここで撮られたそうな。
ヤマトの撮影の話も出た。
発進するシーンでは、撮影への引きの指示が5ミリだったところ、
あんな大きなものが動くのだから、と撮影班の判断でさらにゆっくりの0.5ミリにしたそうな。
戦隊はジュウオウジャー ライダーはゴーストという今年
映画「仮面ライダー1号」があったこともあり
ショッカーが敵として登場。
映画にも登場したシオマネキングの他、割とショーで見ることの多いガラガランダの他、
さそり男とサボテグロンも登場。こいつらは結構珍しいのでは。
「仮面ライダー1号」そのものは登場しないのだが
今後、ショーに1号が出てくる場合、どの着ぐるみを使うのだろうか。
夏のWヒーローフェスティバル辺りがその辺り非常に楽しみ。
映画「仮面ライダー1号」があったこともあり
ショッカーが敵として登場。
映画にも登場したシオマネキングの他、割とショーで見ることの多いガラガランダの他、
さそり男とサボテグロンも登場。こいつらは結構珍しいのでは。
「仮面ライダー1号」そのものは登場しないのだが
今後、ショーに1号が出てくる場合、どの着ぐるみを使うのだろうか。
夏のWヒーローフェスティバル辺りがその辺り非常に楽しみ。