忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/24(木)DVD[クライマックスストーリーズ ウルトラマンガイア」を購入。TVシリーズを60分にまとめた総集編ビデオ。場面のチョイスや構成が大変すばらしかったのですが、クレジットを見たら構成・編集 小中千昭。編集までやってますか、そりゃすごいはずです。ストーリーのポイントを拾って行くと勢い藤宮中心になってしまうのは致し方がないというべきでしょうか、でもちょっと吉岡毅志かわいそう(笑)。なんだか高野八誠と石田裕加里のなれそめ紹介ビデオのようでした。
PR
1/26(土)前日に突然気付いて映画「魁!男塾」の初日舞台挨拶のある新宿歌舞伎町のシネマスクエアとうきゅうへ。映画館へ足を運ぶ理由はただ一つ、坂口拓の初監督作品だからということでありましたが、結果は残念。特に原作のファンということではないので純粋に一本の映画として観ましたが…
1/19(土)20(日)特別プレミア発表会へ。土曜の初回で、五人で同時に変身の掛け声を言うところで、イエローの子だけ早めに「レッツ」って言ってるので、イエローがリーダー格なのかと思ったら五人の息が合ってないだけでした。がんばりましょう。主題歌の歌手の人が「大人の方は懐かしい感じがするかも知れません」と言っていましたが、単純の音程の上がり下がりが繰り返されるサビは、ガッチャマンのようなシンプルでキャッチーなメロディ。
1/17(木)学習院大学大学院人文科学研究科・身体表象文化学専攻と学習院大学文学会共済の大塚康生・高畑勲講演会へ。ウルトラセブンの上映会へ行ってなかったらこの会の存在自体知らなかったと思います。ラッキーでした。
新番組「ヤッターマン」。Aパートの時点で既に見るのがつらくなってしまいました。
忍者ブログ [PR]