忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金スマのTBSの歴代ドラマ特集で

水前寺清子を見る。

夕方、5時に夢中の野沢直子を思い出したら、なんとなく似てるような気がしてきた。

ショートヘアーつながりで、間に剛力彩芽をかませると

うまいことグラデーションができる。ような気がする。

PR
しゃべってる時の横顔が似てる。たぶん。脳内当社比。
TBSラジオ「有馬隼人とらじおと山瀬まみと」に村上弘明出演。

前日の出演告知で伊集院光は「ぼくらの世代は村上さんと言えば仮面ライダーのスカイライダー」

今日のオンエア(司会は違う人)でも仮面ライダーのオーディションの話を。

最初は乗り気ではなかったが、審査を通貨していくなかで

勝ちたい気持ちも芽生えっていった

バイクのオーディションでは、免許を持っておらず、ハンドルがきれず

石ノ森章太郎などもいるところに突っ込んでしまった

といったようなトーク。
「とくだね!」のあまたつのお天気コーナーで

あまたつの後ろを、学生服の男子二人組が横切った。

一人が赤いバット、一人は捕虫網を持っていた。

お台場でこれから何をしようとしているのか全くわからない風情であった。


「ウルトラマンガイア」第6話「あざわらう眼」で

主人公・高山我夢の回想シーンで

我夢をいじめる小学生二人組が、片や虫取り網、片やバットを持っているシーンを思い出した。

彼らがこれからどういう遊びをしようとしていたのか。

グローブがなかったから、その代わりの網なのか。

こういう人らにインタビューを敢行するプロインタビュアーはおらんのか。

最近、ラジオで頻繁に流れるのが

吉幾三が歌う名曲の数々のカバーアルバムのCM。

「好きだよ~と言えずに~は~つ~こいは~~」

と、吉幾三のいつもの感じで、村下孝蔵の「初恋」を歌い上げたりなんかしてくれる。

名曲の雰囲気もなにもあったもんではなく、

他は知らないが、孝蔵から何から、すべて幾三カラーに染め上げられているのだろう。


この、お客の感性お構いなしに自分カラーで押し通す感じに、

よく立ち食い蕎麦屋にポスターが貼ってある、そこの会長だか社長だかが歌っている

演歌を思い出した。

俺が歌うことに意義がある、他は知ったこっちゃねえ的なあの感じ。

取り巻きは「よっ! 社長」とかカラオケで持ち上げられて、そのままレコーディングしちゃう感じ。

まあ、立ち食い蕎麦屋の中で流れているのを聞いたことはあるのかも知れないが、

歌声に耳をそばだてたことはない。

お、「そば」で繋がった! 上手い!
忍者ブログ [PR]