忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は第3回聖地・大泉まつり
お天気もよくかなりのにぎわいでした。
置いてあったチラシでなんつってもおどろいたのが
仮面ライダー誕生40周年記念映画のチラシ。
来年4月1日に公開予定だそうです。
あっという間になくなりましたこのチラシ。
たぶんイベントに行った人でも存在すら知らない人も多いのでは。

チラシの表は1号ライダーの写真(劇場版ディケイドの時のもの)。
「仮面ライダー40周年記念超大作始動!伝説の戦いは次なるステージへ…」

裏はオーズの写真。
「世界よ、これが日本のヒーローだ!!」
「仮面ライダー40周年記念映画決定!!」
などのコピー。



あ もう公式サイトとかできてるのね
PR
東京タワーで開催中のヤマト展へ行ってきました。

展示は全体にこじんまりとしたものですが
撮影用の衣装を間近でまじまじ見られます。

あんなに近くで見れるようにしといて大丈夫なんでしょうか。

数は少ないです。
古代の防護服、森雪のパイロットスーツ、
古代守か沖田の軍服。それに関する小物類。

目玉はむしろ
生頼範義のイラストの武田双雲が題字を書いた
掛け軸。
実写版のヤマト、ガミラス艦、コスモタイガーなどを
ベテラン生頼範義が画にしています。
あれぜひ、今後出るムック本などに収録してほしいです。

東京タワーを後にして
六本木ヒルズの映画館でヤマトを鑑賞。
いい映画館で観ようと勇んで参りましたが…
15時台の回がなんとチケット完売で嬉しいやらなんやらで
18時台の回をみました。こちらもほぼ満員。

ただ6番シアターという、あまり大きくないスクリーンで
ちょっと残念。


寒いですね
こういう日はコタツから出られません

そうだ
コタツに入ったまま動ければよいのです

宇宙での船外活動とまでは言いませんから、せめて台所まで行けるような着られるコタツ

アーマードコタツ
とか
コタツドスーツ
を誰か作ってください

もしあったら買ってください

買ってくださいというのはお買い求め下さいという意味ではなく
私に買い与え下さいという意味です

どこまで他力本願なんだ自分

ちびまる子ちゃんか
空から日本をみてみよう
でくもじいが船の実験場をみて
「これなら宇宙戦艦ヤマトぐらい隠せるかも知れんの」発言

くもじいby伊武雅刀
TBSラジオの交通情報でヤマトのサウンドトラックを流すのも日曜日で終わり、ちと寂しいです。

映画ランキングも今週はハリポタが1位で。
東宝さん、入場者プレゼントとか大ヒット御礼舞台挨拶とかでテコ入れしてくーださい


エンジン出力低下しかし航行に支障なしって感じですか。西田敏行は「出力低下なれど」って言ってましたが。


年末のコミックマーケットに出す本をずっと書いてたんですがやっと終わりました。ヤマトの本が(印刷等々無事終了すれば)出ます。
12月29日です。

宜しくお願いしますm(_ _)m




あとメールのお返事が滞ってた方にちゃんとお返事させていただきたいのですが、もうしばらく…すみませんm(_ _)m平謝り




忍者ブログ [PR]