忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんといってもこの一か月の出来事で一番残念だったのは
児玉清さんの訃報


あの「アタックチャンス!」がもう聞けません…えぐえぐ


俳優からクイズ番組の司会者などになる人は時々いますが
もう一花俳優として咲かせた人はそう多くはないのでは
本当によかったですねと申し上げたいと思います。


共演した俳優さんからのコメントから
児玉さんがいかに慕われていたかが偲ばれます


ワーズハウスへようこそ
でしたか。児玉さんが出ていたミニ番組


データ番組表ではいまだに児玉さんの名前が書かれているところにも
スタッフのおもいやりを感じます



アタック25の司会は引き続きABCアナウンサーの方が務めていますが
本格的な後任はどうなりますか


前に三谷幸喜を予想してみましたが
松本幸四郎なんて線はいかがでしょう
タイプ近いし


四十九日あたりを境にして
交代するのでは、と読んでみました


7月3日放送が四十九日に一番近いです


アタック49


PR
またまたおさぼりしてしまいました。
この一か月分のブログをがーっと取り返そうと思いまーす。
スーちゃん亡くなってからしばらく経ちますが
テレビでやったキャンディーズ特番を見てると
結構つらくて途中で止めちゃったりします。
単に悲しいのとは違って
人の人生って終わるんだなあっていうのが
結構実感として感じられそうになる瞬間があって
あ、いかんいかん、と。

改めて楽曲の数々を聴くと
当時の記憶がよびさまされます。
確実に女性アイドルの原体験。
そんでもっていまだにAKBとか好きなのってどうなんだとか思いつつ、
解散コンサートのあの雰囲気に
すごい憧れてました。
あまりにも良い歌満載。
原点です。いろんな意味で。
児玉清さんが入院とか。心配ですがアタック25のスタッフはおそらく後任の司会者の人選を進めねばならないはず。三谷幸喜がふと思い浮かんだ。
観てきました。

震災前に作られて、震災後に放送された番組として
「スタジオジブリ物語」と「金八先生ファイナル」は
個人的に非常に感慨深いものがあったのですが
今回のこの映画も震災後だからこそ意味がある内容になっていたと思います。

どんな映画だったかを一言で表わすなら
「こんな風になってしまった世界を立て直すのは人の思い。
そんな人の味方が仮面ライダー」。
といったところでしょうか。

震災が起こってからよく頭の中に思い浮かぶのが
555の主題歌です。
明日のこの空さえ永遠じゃないかも知れない。そのようなリアリティの中で正義を見定める。
そんなことを歌っている歌詞だと思います。

今回の映画も、このような情勢になってしまった今だからこそ
リアルに見える表現が随所にあったと思います。

悪の道に落ちて行こうとしている子供に
諦めない気持ちを説く主人公。

岩石大首領は、災害のメタファーにも見えたり。

仮面ライダーが自然からの使者として構想されていたことの
真髄がほのみえていたような気もします。
人間にとって最大の敵は自然であり、しかし恵みを与えてくれるのも
自然であり。

気になる点もかなりありますが
あまり本質的な部分ではないので、まあ措いとくとして
この映画に励まされる人々が多くいるならその方が今は大事だと思います。

とか言いつつ瑣末なことを書くなら
敵のアジトに潜入する時は、入り口で見張りの戦闘員を
倒してからにしてほしいなあ。



忍者ブログ [PR]