忍者ブログ
特撮・アニメの作品レビューの同人誌を発行しています 大泉パラダイスのブログです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
opara
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤマトのリメイク情報 やじうまテレビで知りました。
PR
暑さ寒さも彼岸まで
節電が叫ばれた今年の夏も終了


図書館なども節電していたようですが
その件について。


率先垂範と言いますが範を垂れるなら中身が大事。


節電節電の世間の空気に合わせてのことだと思いますが、むしろ冷房を利かせて利用者の居心地を良くした方が各家庭での消費電力が下がって全体としての節電効果が高かったのでは?
AKBのじゃんけん大会へ
対戦の時に勝ちに行こうという気合いのある人が勝ち進んで行った感じ。
代表格が峯岸やNMBの肥川彩愛(初めて知った子)、小林茉里奈てなところでしょうか。
篠田の風格に気合い負けしてるなあと感じたのが鈴木まりや。
篠田強えー、と感じた一戦。

峯岸VS篠田はもう気合いVS気合い。

峯岸にも勝たせてあげたかった。

でも終わってみれば篠田のための大会だったような気も。

新曲は篠田のために書かれるかも。

「女王のなんとか」みたいなタイトルで。
フォーゼ#3
3話がこれだけ面白いシリーズ(ライダーに限らず)って初めてかも。
普通パイロット監督は2話まで持って、それを見てない状態で3話が並行して撮られる、っていうシフト故に仕方ない面もありましたが、3話も坂本監督という、この超・絶・人・事。
すばらしい。


フォーゼがいきなり登場して、それが部活だという斬新。
まあV3が鉄球で特訓してたようなものかも。

ラスト
風城先輩のスキャンダルで騒然となっている体育館に入ってくるフォーゼ。来週へつづく。
これ人間態で入って来てたら、これまでのシリーズのノリとそんなに変わらないかもしれないが、ライダーのまま来てしまうと、フォーゼの場合、コンビニにヘルメットかぶったまま入店してきた人みたいなマヌケ感が醸し出される。
すばらしい。
来週の冒頭たのしみ過ぎ。
忍者ブログ [PR]